COMITIA128について

2019/05/12 COMITIA128 F37a 「ゼロタビト」

COMITIA128のお品書きです。
無配ペーパーも準備できたらいいなと思いつつ、ひとまずお品書きを早めに上げておきます。

【5/11 追記】体調がやや不安定のためペーパーは準備できませんでした…。
また、上記のことからいつもより動作がのろのろのため、対応に時間がかかると思いますがご了承いただければ幸いです…。

●新刊

「〈渡り鳥〉‐総集編‐」
新書判|182P|1,500円
「〈渡り鳥〉」の総集編です。
完売済の「〈渡り鳥〉」「〈渡り鳥〉‐郷愁の彼方‐」を1冊にまとめました。過去表紙、CDジャケイラストのカラー口絵有。書き下ろしは有りませんので、既刊お持ちの方はご注意ください。
先着でカバーイラストのポストカードをおつけします(数は十分にありますので、会場分はすべてお付けできると思います)。
(装丁にこだわりまくってしまったのでお値段がアレになってしまったので、本媒体で本当に欲しい方向けです…)

●委託
「Shuffle!!(シャッフル創作企画作品集)」
文庫|192P|1,000円
参加させていただいたシャッフル創作企画の作品集です。
6名の参加者が、持ち寄った「タイトル」「キーワード」をランダムに割り当て、その内容に沿って短編小説を書きました。※少部数なのでお早めに!
私はいつも通りのファンタジー!
詳しくは企画サイトへ。

●既刊
【「セウスベルグ」シリーズ】
「セウスベルグの飛獣騎兵」 B6|44P|300円
「夜降ちに飛ぶ」 B6|24P|200円

【読み切り】
「エーデルラールの背中にふれて」 A5|12P|コピー本|100円

●眼鏡拭き 300円

●その他
おつりの準備はしてありますが、大きいお金には対応しきれないかもしれません。
あらかじめ準備してくださると嬉しいです。

今回は「七月の樹懶」たつみ暁さんと隣接させていただいております。が、途中でお買い物へ出かけている時があります(なるべく空き時間を作らないようにしたい…)。
スペースではまったりお待ちしておりますのでよかったらお話してください~。
一度お会いしたことがある方でも、最初に名乗っていただけると助かります~!

いつものことですが、だいたい15時頃を目安に撤収作業を行いますので、それ以降にスペースへお越しを考えている方はご注意ください。

今日で平成が終わるわけですが、

生中継で退位礼正殿の儀を見ていましたが、見ているだけなのにとても緊張しました…。

コミティアの準備については細々と進めています。
今日は総集編購入者につける先着オマケのポスカが届きました。

会場だけでなくならないとは思うのですが、購入者の方に先着でおつけしますので、記念に&しおり代わりにお持ちいただければ幸いです。

名刺も無事に入稿完了、受付完了メールが届いたので当日お配りできるはず。

コミティア128参加します。

無事に抽選に受かりましたので、5月12日のコミティア128に参加します。

スペースNo. F37a 「ゼロタビト」

急遽思い立ってサークルカットも変更しまして、「〈渡り鳥〉」の総集編を出すことにしました。
先日、無事に入稿完了、受理もされたので、あとは会場に届くのを待つばかりです。
(自宅宅配分の方が早く届くはずなので、めっちゃドキドキ!!)
「〈渡り鳥〉」に関してはもう手を入れないかな……と思っていたので、こうして総集編として形にできて良かったです。
※書き下ろしはありませんので、すでに本媒体をお持ちの方はお気を付けください。

そして今回はいつもお世話になっている「七月の樹懶」たつみ暁さんと隣接させていただいております。
周りにもお知り合いさんがいらっしゃるようなので、いつもと違う会場で不安でしたがちょっぴり安心しました。