コミティア139欠席、期間限定booth通販中。

(前の更新が、2年、前……?)

(日記というよりも週記というよりも年記……になってきていますが、Twitterにはいるのでこちらはもはや倉庫という形に成り果てていますが、ぼちぼち新しく描いたイラストや本の仔細をまとめなければ。)

明日のコミティア139ですが、開催地東京での感染者数が減少傾向のようですが、自分の住んでいるところは増加しているので、大変悩みましたが欠席いたします。
参加できたら何年振りなのだろうか……というくらいだいぶご無沙汰しているので、また落ち着いた頃に参加できたらいいなと思っています。

リアルのイベントは欠席しますが、エアコミティアとして参加する、予定です。
(当日、別件ぶち込んできたので参加できるか未定です。)

ひとまず前日ではありますが通販開きました。
期間限定になりますが、今回はイベント頒布価格です。もし会場で手に取りたかったという方がいらっしゃいましたら、こちらからご利用ください。

比較的新しい本は「ZerotabitoLog ver.PolarJade」です。詳細は個別ページご覧ください。
(まだサイトにまとめていませんでしたね……)
配送はいつもの匿名配送です。配送準備も週末に行いますので、ゆっくりお待ちいただければ幸いです。
https://zerotabito.booth.pm/

イラスト再録本のこと。

イラスト再録本の印刷をお願いしたプリンパ様の実例ギャラリーに掲載していただきました。

プリンパ様といえば、ここ最近は名刺やポストカードの印刷でお世話になっている印刷屋さんです。
特殊紙いっぱいでゴールド印刷ができて…と、こう、ちょっとこだわりたいというか、自分の中でやってみたいものをかなえてくれるので大変重宝しています。
そんなプリンパ様で、実はずっと「金インクがあるんだから銀インクでも印刷できたらいいよなぁ…」と思っていたのですが、出たんです。

銀インク。
シルバーインク。

丁度イラスト再録本の編集等々しているタイミングだったので、しかもCMYKとシルバーインクの混色ができると聞いて、「これは絶対にやりたい」と表紙イラストもちょっと加工して、アレコレやって…という感じで完成した一冊です。
テキレボでお手にとってくださった方からも好評のようで大変嬉しいです。
特殊紙のキラキラとはまた違うキラキラなんですよこれが…。

そういうわけでして、この機会にまたBOOTHを開きました。
https://zerotabito.booth.pm/
そのうち閉めちゃいますが、興味がありましたらこの機会にどうぞよろしくお願いします。

エアコミティア、テキレボEXお疲れ様でした。

エアコミティア、テキレボEXお疲れ様でした。
いえ、テキレボEXに関してはこれから荷物の発送→準備会様の方で仕分け、発送がありますのでまだまだ続きますが、ひとまず私の作業はあと荷物を発送するだけです。
新しいお話の本を作ることはできませんでしたが、情報誌的な「ゼロタビトマガジン」とこれまでに描いたお気に入りのイラスト再録本「TTIB」を無事に準備できました。


「ゼロタビトマガジン」はセウスベルグと渡り鳥の試し読みと、お気に入りのイラストをいくつかまとめた情報誌になります。
印刷所様の応援も含めて気になっていたわくドキを試しました。表紙がとてもきらびやかなので手に取ってくださった方はぜひ眺めてみてください。


「TTIB」はサイトに掲載しているものも含めて、これまでに描いたお気に入りのイラストを収録しました。全部で50枚になりました。
描き下ろしは表紙のみですが、イラストの背景部分の下が銀インクなので特殊紙のようにきらきらしています。人物の部分は銀インクではないのでほんとに背景だけです。やりたかったことがちゃんとできあがると嬉しいです。

イベントが終わってから本の紹介……というのもアレですが、アワアワしていたので大変申し訳ない。
現在はBoothも閉じております。できたら通販再開したいのですが、おしごとがちょっとアワーアワーしていてそちらに手が回りません……。

委託の準備も全然進んでいないので、通販したい方いらっしゃいましたらどこからかご連絡いただければ個別に対応いたします……。